脱サラしてバイク屋開業!夢は一国一城の主に!勝算はあるのか?

脱サラ

管理人yutakaです。

好きなものに囲まれて仕事がしたいとは、みんなが思うことだと思います。

早期退職の募集も早まってきているし、真剣に考えなきゃと会社にしがみつく生活を見直している方も多いと思う。

自分は何がやりたいんだろう?何が好きなんだっけ?とふと思い返し、そうだ!そういえば若い頃バイクで峠を攻めていたっけ!

(私が高校生の頃は、峠を攻めるのが流行っていてバイクの事故で学校を休んだことのある友達は片手では数え切れませんでした。)

と、バイクに思いを寄せて脱サラしてバイク屋を始めるのもいいのでは?といろいろ模索するも、ハードルが高いなと思いはじめていませんか?

バイク屋に限らず、脱サラして新しい仕事を始めようと考えることは素晴らしいことだと思います。

しかし、脱サラしてもそう簡単に成功は出来ないですし、まして家族があれば路頭に迷わせる訳には行かないので二の足を踏んでしまいますよね。

夢だけでは生きていけないが、今のままサラリーマンを続けていくのも納得がいかないので、脱サラできないかと悩む。

脱サラに関する記事は下記にまとめてありますので参考にしてください。

アフィリエイトで脱サラ?50代男性の夢

アフィリエイトで脱サラ?50代男性の夢

脱サラしようか悩む時|50歳からの挑戦でわかった事

脱サラしようか悩む時|50歳からの挑戦でわかった事

脱サラには勇気が必要?50代からの挑戦

脱サラには勇気が必要?50代からの挑戦

私は、脱サラしてインターネットを武器にアフィリエイトで独立できるよう日々奮闘しています。

アフィリエイトでの独立に関しての記事は下記を参照ください。

アフィリエイトで独立?失敗しない為に|50代からの挑戦

アフィリエイトで独立?失敗しない為に|50代からの挑戦

今回の記事では脱サラしてバイク屋を始めてみたいと考えている方に、ちょっと視点を変えてみては?と私の意見をまとめておきます。

脱サラしてバイク屋開業!夢は一国一城の主に!勝算はあるのか?

脱サラしてバイク屋開業!夢は一国一城の主に!勝算はあるのか?

脱サラして、独立・開業というと資格の必要な業種が思い浮かびますよね。

バイク屋などのお店を始める事以外にも、公認会計士・税理士などの頭を使う分野や、理容師た柔道整復師などの腕前がその後の商売に影響するものなどなど。

その点、バイク屋さんになるのに資格は必要無いので、始めやすいイメージはあります。

しかしその分、脱サラしてバイク屋さんを始める方の経営能力や、人柄が重要になってくるのではないでしょうか?

とは言ったものの、整骨院や床屋さんほど、商売に大切なリピーターがバイク屋に多いかといえば、疑問が残ります。

私も、高校生時代に原付バイクに乗っていましたが、オイル交換などのメンテナンスも自分でやるか、ガソリンスタンドで済ませました。

バイクの品質が良かったのか、修理が必要な事も無く、事故もしなかったので、バイク購入後バイク屋に行った覚えが無いです。

リアル店舗でのバイク屋開業を目指す場合、よほど事業計画がしっかりしていないと大変そうなのは今のバイクの需要を考えるとわかりますね。

日本自動車工業会(以下自工会)のホームページによると、販売総台数がピークだった1982年の328万5,000台に対して、2016年のバイク国内販売台数は33万8,000台です。

市場規模が約1割にまで縮小したことになってしまいます。

バイクのメーカーは国内需要をカバーする為に海外輸出に力を入れているので、大丈夫だとして、国内で脱サラしてバイク屋をこれから開業するのは危険かも・・・。

リアル店舗だけがバイク屋では無い?

リアル店舗だけがバイク屋では無い?

どうしてもバイク屋を構えて、「店長!」なんて呼ばれたいという願望があるなら脱サラしてバイク屋を始めてみるのも止めはしません。

しかし、今はインターネットの時代なのでちょっと視野を広げて考えて見ては如何でしょうか?

脱サラしてバイク屋を始める前に、ヤフオクや、ジモティなどを利用して転売を試してみるのはどうでしょう?

ちょうど私が、最近自転車が壊れたので、いろいろ探している時に、ジモティで良さそうな自転車を見つけました。

値段も折り合いが付き、引渡し場所もうまくいきそうでしたのでその出品者から自転車を買うことに決めました。

引渡しの日に「自転車販売は本業ですか?」と聞いてみたところ、「いえいえ、平日はサラリーマンですよ!」と返事が来ました。

なんでも、独自で自転車を引き取れるルートがあるので、副業として週末にひっそりとお小遣い稼ぎをしているとの事でした。

かれこれ700~800台くらいは販売されたとの事でした。

引き取りに伺った場所は、恐らく自宅近くなのでしょうか、狭い路地に古い自転車が20台くらい置いてありました。

インターネット、ジモティがなければ、この自転車は私の手元に来ることは無かったと考えると凄いことだなと思いました。

ヤフオクでは【オートバイ車体】というカテゴリがあるし、ジモティにも【バイクの中古あげます・譲ります】というカテゴリがありますよ。

脱サラでバイク屋開業準備にバイクブログでアフィリエイト

脱サラでバイク屋開業準備にバイクブログでアフィリエイト

脱サラしてバイク屋さんを始めたいくらい、バイクが好きで詳しいのなら、まずはブログを始めるのが絶対お勧めですよ!

私の従兄弟が、【トヤイアル】というバイク競技に親子ではまっていて、自分の自家用車はハイエースを二人乗りにしてしまってバイクを運べるように改造してしまうほど。

そんな従兄弟と私が、ブログでアフィリエイトを始めていることが話題になった時に、トライアルバイクのことをブログに書いてみたらと勧めた事があります。

そのときの従兄弟の反応は、掲示板のようなものだったらいいけど、トライアルの仲間にブログでお金になっていると思われるのが嫌だとの返答。

私は、ブログがお金になることはとっても良いことだという概念しか無かったので、ちょっと目からうろこの回答でした。

現在、どの程度のバイク関連のブログがあるのか検討はつきませんが取り組み方しだいだと思います。

私は、現在アフィリエイトでの稼ぎ方を錦織大輝さんというアフィリエイトのプロの方にコンサルティングをお願いしています。

脱サラしてバイク屋を始めるくらいの意気込みがあるのなら、一度、インターネットでの集客やブログでアフィリエイトをすることも視野に入れてみては?

ブログでしたら、初期費用もほとんど掛からずにインターネット集客も勉強になるので、脱サラしてバイク屋を開業する前の下準備としては最高だと思います。

錦織大輝さんのコンサルティングについては下記記事が参考になります。

錦織大輝さんのコンサルを受けようか迷っている方へ

錦織大輝さんのコンサルを受けようか迷っている方へ

脱サラしてバイク屋開業!夢は一国一城の主に!勝算はあるのか?|まとめ

脱サラしてバイク屋開業!夢は一国一城の主に!勝算はあるのか?|まとめ

サラリーマンを続けていても、給料は上がらないしボーナスもカット。

政府は副業を勧める様になり、自分の収入を他人に任せるのが厳しくなってきている今の日本。

定年まで頑張れば悠々自適な年金生活が待っているなんていうのは、ごく一部の方々の夢物語だと私は思っている。

脱サラという言葉もごく一部の人の言葉ではなくなってくるのではないだろうか?

最近見た【がっちりマンデー】で、「5年で100店舗以上増えてる大急増店!バイクがお店?のおそうじ屋さんが急増!」という特集で「おそうじ革命」が紹介されていました。

フランチャイズ形式で、4年で181店店舗に拡大したとのこと。

フランチャイズといえばコンビニを思い浮かべると思いますが、ロイヤリティや労働時間の件でコンビニ経営者の方のあまりいい話は聞いたことがありません。

その点、「おそうじ革命」はロイヤリティが売り上げに関係なく月6万円とロイヤリティは固定だそうです。

これからは、もっと脱サラへのハードルも低くなっていくことでしょう。

最後までお読みいただき有難うございます。

 

 

コメント